HOME > 産科 出産 > 産科 出産 異所性妊娠について 2021年10月21日 今回は医学、看護学生向けの、国試対策で役立つような4コマ漫画にしてみました。 1コマ 卵子の受精能は排卵から1日まで 2コマ 精子の受精能は2.3日まで 3コマ 受精は卵管膨大部で排卵から着床までは7日 4コマ 異所性妊娠の95%は卵管で、特に卵管膨大部で一番多い。 異所性妊娠のリスクはクラジア、子宮内膜症など。 他には子宮手術の既往、体外受精など。 お問い合わせやお仕事のご依頼などはDMで、ご遠慮なく聞いてください。 *お問い合わせやお仕事のお見積もりは無料です \招待コード KNK9CK で1000円分無料/ この記事タイトルとURLをコピー Twitter Share Hatena URLコピー この記事を書いた人 最新記事 とんたん ブログを見ていただいてありがとうございます。産婦人科専門医、周産期新生児専門医のとんたんです このブログでは出産前後の医療的な記事や、ママさん看護師や共働きの家庭に向けた記事を書いています。 妊婦さん、ママさんのにためになれるようがんばります。 2025/08/28どの妊婦アプリにする!?妊娠したら使って欲しいおすすめ厳選マタニティアプリ 2025/08/22【現役専門医が現場のリアルボイスをお届け!】妊婦さんの日常のマイナートラブルの体験談と解決法! 2025/07/31【現役専門医が推奨する】奥さんが妊娠したら実践して欲しい旦那さんの神対応7選 とんたんの記事をもっと見る -産科 出産